最新設備と卓越した技術に裏付けられた、整備、鈑金、塗装の確実性。
50年の集大成として2006年12月ポートアイランド地区に新鋭工場を設立しました。ユーザー様の大切な愛車を、よりベストの状態で修理・点検できるスペース。さらに精度を高める設備機器、ここは兵庫車体整備の熱い想いが込められています。2020年7月に増築した工場は最新車両に対応した先端機材を導入し、クオリティ(安全・品質)をお届けするためのファクトリーとなっています。
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
↑エーミング計測機 センター類・カメラ類を検査対応する機器を導入しました。特定整備工場資格には必要な装備です。
新車検に対応したコンピュータ(OBD2)を導入。並びにエーミング検査に対応しています。
|
![]() |
![]() |
|||
3Dアライメントテスター ホイールアライメント測定・調整での効率・作業時間をセンサー機よりも向上させた光学式のホイールアライメントテスターです。測定方法は側面に設置されたカメラユニットでホイールにセットされたターゲット形状を読取る事でアライメント測定を行います。 |
グローバルジグ 指定の位置にジグを固定するのではなく、すべてのジグが上下、左右、前後の三次元で動くという「修正すること」を第一に考えた修正機です。 |
フロントマスターV3 自動車整備業システムを導入しました。修理車、車検車、新車登録、リース処理など、様々な業務を一元管理できるシステムです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
フロン回収機 新しいフロン1234yf対応。 |
バンザイ(BOSCH製OEM) 最先端:3Dアライメントテスター。 |
ヘッドライトテスター 最新のヘッドライトテスターを導入。新法改正に対応しています。 |
![]() |
![]() |
![]() スポット溶接機 ASI12000T 超高張力鋼板対応最新溶接機。電力量も設備の上対応しています。 |
||
SAIMA塗装ブース 有名車メーカーが指定しているイタリア製の最高級塗装ブース。優れたホールド性により、塗装後のゴミかみが全く無いトップレベルの設備です。 |
調合室 塗料は世界No.1メーカー「アクサルタ」(旧デュポン)を使用。新車時のカラーへ限りなく復元します。又、水性塗料も導入済みです。 |
水性塗料の塗装ブース増設
塗料・・・アクサルタ(=旧デュポン)製 溶剤系:センタリ 水性系:クロマックス
![]() |
|
水性塗料塗装ブース・溶剤ブース外観 | |
![]() |
![]() |
水性塗料ラック | 水性塗料吹付ブース内部 |
![]() |
![]() |
水性塗料 |
テュフ ラインランド 鈑金塗装工場認証:連番1番(取得)
兵庫車体整備(株)は、さらなる自社サービス品質レベルの向上や信頼性・顧客満足度を高めることを目的に、世界基準となっているテュフ ラインランド社の認証取得を目指し監査を受けておりました。
このたび、スチール材料を対象とした鈑金塗装修理工場として認定されましたのでご報告いたします。